ニュース
JR立川駅ecuteにて2回目のポップアップ!
投稿者 : 長浜商店 on
昨年末のクリスマスに引き続き、JR立川駅ecuteにてポップアップ出店してきました! 今回は新商品としてサーターアンダギーや海ぶどう、もずくを持って行きました。 さらに新商品として開発した『パイナップルパイ(1人用サイズ)』 昨年末はパイナップルパイのホールを1個ずつ朝の6時前から深夜24時ごろまで時間の合間をぬってカットしていたのですが、今回はその必要がなくなったためお客さんとの会話に時間が取れました。 SNSをご覧になられてのお客様やネット通販をご利用になられたお客様、 沖縄の実店舗『FinePineTime』へご来店いただいたお客様などなど多くのお客様とお話しすることが出来ました~!ありがとうございました。 ゴールデンウイーク後の5月12日~2週間程度、今度は西表島のピーチパインをもっていきますので(予定)お時間がある方はぜひお越しください。 今回もいろんな出会いがあり楽しかったです(笑)
沖縄産パイナップルを使ったシュークリームが完成!
投稿者 : 長浜商店 on
沖縄産パイナップルを使ったシュークリームが完成! さらに今が旬のイチゴシュ沖縄産パイナップルを使ったシュークリームが完成!さらに今が旬のイチゴシューも登場!数量限定となりますのでご来店の際はお電話での取り置きがおすすめです。ーも登場! 旬の果物を使った、フルーツシュークリーム。 種類も増やしていきますのでお楽しみください。 数量限定となりますのでご来店の際はお電話での取り置きがおすすめです。
JR立川駅ecute出店!無事終了しました!
投稿者 : 長浜商店 on
昨年末の12月23日~25日までの3日間、JR立川駅ecuteにてパイナップルパイ、パイナップルチーズケーキ、パイナップルジャム&バターの販売に行ってきました!(内地での初出店!) インスタを見てのご来店された方も多く、横浜や静岡からも来店いただきました。(距離感が分かりませんが1時間以上かけてご来店された方も多くいました。) 3日間だけでしたが直接、内地のお客様とお会いすることが出来て楽しみながら学びを多く得ることが出来ました。色々準備不足もありましたが(^^;2025年は内地のポップアップや物産展に出店予定ですのでお近くの際はぜひご来店ください。インスタにてご案内します。
HYいーずーにFine_Pine_Timeを紹介していただきました!
投稿者 : 長浜商店 on
先日、HYのいーずーのYoutube『HY仲宗根泉のクレームは一切受け付けません!!』にてFine_Pine_Timeを紹介していただきました! ありがとうございます。 パイナップルパイ、パイナップルチーズケーキ、ピーチパインスムージーを食べていただいたのですが、最後に試食で食べてもらった『パイナップルジャム&場パイナップルバター』には衝撃的な一言も(笑) たくさん宣伝していただきありがとうございました。 『パイントーク延長戦』ではかわいいキジムナーも出演しているのでお楽しみください♪
本日で18周年を迎えました!
投稿者 : 長浜商店 on
本日11月10日をもちまして当店は楽天市場出店18周年となりました!ありがとうございます!18年前はカラオケBOXの一室を改装した事務所からのスタートでした。そんなスタートからの長浜商店(個人事業)も、株式会社クロップへと法人化し、今年は念願だった実店舗をオープンしました。 先日は『沖縄の産業まつり』へ沖縄県の経営革新認証企業として商品を紹介することが出来、その翌週には『おきなわいちば』という人気雑誌が主催する「おきなわのいいものおいしいものマルシェ2024秋」へ初めてポップアップ出店しました。 そんなこんなで少しずつですが成長している長浜商店を今後ともよろしくお願いいたします。Today, November 10th, marks the 18th anniversary of our store's presence on Rakuten Ichiba! Thank you so much!Eighteen years ago, we started from a small office that we had renovated from a karaoke box room.Since those early days, Nagahama Shop (originally a sole proprietorship) has grown, transforming into the corporation Crop Co., Ltd., and this year, we fulfilled our long-time goal of opening a physical store.Recently, we had the opportunity to introduce our products as an Okinawa Prefecture Certified Innovation Company at the "Okinawa Industrial Festival." The following week, we debuted with a pop-up at the "Okinawa...